1056件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

掛川市議会 2022-02-22 令和 4年第 1回定例会( 2月)−02月22日-01号

ここから 7ページにかけて各種譲与税交付金及び交付税になりますが、それぞれ県の収入見込み額等を考慮して予算化をしております。  このうち、 7ページを御覧ください。  11款地方交付税、 1節普通地方交付税は、国の示した算定指針などから、26億 4,500万円を見込むものです。  また、 2節特別地方交付税は、近年の交付実績から 7億 5,000万円と見込みました。  

長泉町議会 2021-03-19 令和3年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2021-03-19

保険料については、令和年度から令和年度までのサービス費用見込み額等に基づき保険料基準額が設定されております。  低所得者には過重な負担とならないよう、また、高所得者には所得に応じた負担を求めることにより、それぞれの負担能力に応じた保険料段階が設定されています。  

泉南市議会 2021-03-08 令和3年第1回定例会(第4号) 本文 開催日: 2021-03-08

なお、保険料率改正に当たっては、令和年度から令和年度までの給付見込み額等のうち、第1号被保険者保険料により収納することが必要な額を算出し、これにより、被保険者1人当たりの保険料基準額算定し、14段階所得段階区分別保険料基準額に対する割合により、所得段階ごとに、介護保険料改正を行うものでございます。  

下関市議会 2021-02-16 02月16日-04号

事業の採択につきましては、財源寄附金であることを念頭にしまして、予算編成前に各部局から提案のあった事業について、積立見込み額等を勘案した上で、充当事業を決定しているところでございます。以上です。 ◆前東直樹君  来年度予算の中で、今回、分野の1つとして、子供の安全確保健全育成等目的としたということで、児童施設等環境設備のための費用ということで設定をいただきました。 

西原町議会 2020-09-29 09月29日-05号

議員質問アンケート調査は、厚生労働省が実施した重層的支援体制整備事業の実施に関する所要見込み額等調べの件だと思いますので、その件についてお答えをさせていただきます。当該事業介護、障がい、子ども・子育て、生活困窮分野の既存の各事業を一体的に実施することとしており、市町村財源に基づくものであります。

津久見市議会 2020-09-15 令和 2年第 3回定例会(第2号 9月15日)

第8期の介護保険料につきましては、今後の策定委員会の中でも、給付費見込み額等を慎重に検討し、議論を重ねながら保険料算定をしていきたいと考えております。  以上でございます。 ○議長(髙野 至議員)  西村議員質問時間が終了いたしました。質問を終了してください。 ○14番(西村徳丸議員)  ありがとうございます。また、改めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。

柳井市議会 2020-08-25 09月03日-01号

なお、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金交付限度額は、国の1次補正、2次補正を合わせて6億283万3,000円となっておりますので、今後、決算見込み額等をにらみながら、それぞれの事業財源振替補正を提出させていただきたいというふうに考えております。以上です。 ○議長山本達也)  以上で、補足説明を終わります。質疑はありませんか。三島議員

静岡市議会 2020-06-04 令和2年6月定例会(第4日目) 本文

次に、直近収入児童扶養手当対象となる水準に下がった方の給付金申請等についてですが、これに該当する方は、独り親家庭であることを確認するための申請書と、直近収入児童扶養手当対象となる水準に下がったことを確認する簡易な収入見込み額等申立書の提出が必要となります。審査については、本人から提出された申請書類を基に、児童扶養手当と同様の資格の確認をいたします。  

丸亀市議会 2020-03-04 03月04日-05号

年度からのミモカ美術振興財団への指定管理者募集要項におきましても、美術館条例に基づき観覧料を徴収すること、また引き続き利用料金制にすることを規定しており、観覧料収入見込み額等も差し引いた額を今後5年間の指定管理料としております。   このように、既に指定管理料の積算にも組み込んでおりますことからも、直ちに市民の皆様を全て無料にするというのは難しいものと考えております。

雲南市議会 2020-02-28 令和 2年 3月定例会(第2日 2月28日)

年度につきましては2,600万円を計上しているところでございまして、当初予算に計上したこの関係事業、あるいは森林環境譲与税目的に沿った林業振興事業対象としているということで、事業内容とか決算見込み額等を精査をして、剰余金が生じた場合は基金積み立てを行うと、こういうふうに考えているところでございます。

大東市議会 2020-02-28 令和2年2月28日街づくり委員会-02月28日-01号

入湯税につきましては、令和年度決算見込み額等から213万2,000円で、15万円の増加を見込んでおります。  滞納繰越分につきましては、9,261万9,000円で3,039万円の減少、率にして24.7%の減少となっております。これは滞納整理が進んだことによる減額でございます。  以上が令和年度市税当初予算歳入の概要でございます。  

雲南市議会 2020-02-27 令和 2年 3月定例会(第1日 2月27日)

また、当初予算に計上した関係事業及び森林環境譲与税目的に沿った林業振興事業対象として、事業内容及び決算見込み額等を精査して、余剰金が生じた場合は基金積み立てを行うものであります。令和年度予算執行額を精査して、余剰額専決補正基金積み立てたく考えております。令和年度は今年度の約2倍の5,600万円が交付される見込みとなっております。

石巻市議会 2020-02-27 02月27日-議案説明・質疑・委員会付託-05号

次に、860ページ、2項営業外費用に7億3,811万1,000円を計上しておりますが、これは企業債の利息のほか、消費税の納税見込み額等を措置したものでございます。 次に、3項特別損失に1,924万4,000円を計上しておりますが、これは地方公営企業法適用以前の会計年度に係る、賞与引当金繰入額のほか、過年度還付金などを措置したものでございます。 次に、4項予備費に300万円を計上しております。 

御殿場市議会 2020-02-26 令和 2年 3月定例会(第3号 2月26日)

1節保険基盤安定繰入金保険税軽減分は、令和年度決算見込み額等を勘案し、3.6%の減、2節保険者支援分は、2.8%の増を見込みました。  3節職員給与費等繰入金は、2.0%の増としました。  4節出産育児一時金繰入金は、実績値から25.0%の減としました。  5節財政安定化支援事業繰入金は、法定繰入金ですが、国から繰入額の算定式が示される時期が4月期以降であるため、頭出しとなります。